のなか悟空の「ドラム道場」
埼玉県

ドラム教室

蓮田 白岡 桶川 岩槻 伊奈町 大宮 菖蒲町 鴻巣 
 


この37年!、あの星野楽器製造株式会社(TAMAドラム)によって、ひとかたならぬ御支援を頂いてきております。.


カミナリ様になりたい者たちよ!キミの可能性を試してみないか?!




上手いドラマーじゃない、すごいドラマーになれっ!
そこそこ上手いドラマー、そこそこソツの無いドラマーは、世の中にバンドの数の半分はいるだろう。
でも、すごいドラマーは・・・そう何人もいないよね。そんなドラマーを育てたいんだ。

とはいえ、すごいドラマーは上手いドラマーや、ソツのないドラマーより上をいかにゃあイカン。とにかく基礎からの練習あるのみじゃ!


おい、そこのキミ!
4畳半のセコイ音で叩いてないかい?狭いスタジオで叩いていると、音もせま〜くなるぜ。ええんかい?






雷サマになりたいドラマー、集まれっ!
<趣旨>
ドラムは基本的には屋外で叩くもの。
どれだけ大きく、どれだけ遠くまで聞こえるように叩くかが基本。且つ、アリさんに聞かせるような小さな音でも叩ける繊細なテクニックも必要。
春夏秋冬の暑さ寒さを肌で感じ、それを叩き出せるようにするために、基本的には郊外の空き地で(雨天は屋内)トレーニング。と同時に屋内で基本も並行してトレーニング。たまには腕立て、スクワットもやるかも?


左/写真のドラムはウガンダで自作した『大木くりぬき』ドラム              右/家の中はドラム屋敷





門戸は広い

<小学生でもOK>
*老若男女でも、デブでも、障害者だって、うつ病だってウェルカム!だれだってドラムを叩きたければOK。ビッシビシいく。心スッキリでダイエット間違いなし!





レッスン料は高い。然るに元を取るため必死で励むべし!

★学生割引あり

★入会金なし
★1回1回その都度に支払い


<教える項目>
■基礎は当たり前
教則本に書いていないこと
■メジャーになる秘訣

■ドラム教室やプロが教えない秘儀
教則本に書いてある実技は、時間をかけた練習をすれば克復できて当たり前。だが、大工の棟梁だって職人だって、レッスン・プロだって、絶対に教えない奥義・秘儀というものがある。カンタンに教えてしまえば自分の仕事が減ってしまうからね。だがワシは平気でそれを教える。基礎の練習と並行して、それを身に付けた者が勝ちだ。それを考慮すればレッスン代は安いと思う。ただし初心者にはいきなりは教えない。だって出来ないから。いずれにせよ修行の道はキビシイのである。


■個人レッスン

マンツー・マンでのレッスン
1回1万円/軽食付き
*時間/4時間くらい。
*レッスン日時、曜日は話し合いで。


■グループレッスン

2-3名でのレッスン
2-3時間程度/1回5000円
*レッスン日時、曜日は話し合いで。
*時間は4時間くらい


■訪問レッスン
自宅に伺っての個人レッスン/近隣に限る
時間は2〜3時間/1回1万円
*レッスン日時、曜日は話し合いで。



■条件/費用
*入会費等は一切なし。
*レッスンごとに現金で。1回限りでも可。
*ライプ活動や長期海外ツアーによって、レッスン日が変更になる可能性もあり。





■講師/のなか悟空(検索=のなか悟空 youtube検索=nonakagoku)
♪猪俣猛ドラムスクール、ジョージ大塚ドラムスクール、ジミー竹内ドラムスクール、猪瀬雅治ドラム教室、芸大教授に個人レッスン4年

♪4つの音楽アカデミー中退。自衛隊音楽隊を中退後、有名歌手の伴奏しながらライブ活動に励む。武者修行のためアジア・アフリカ・中南米をドラムを担いで音楽旅行♪国内ライブ・ハウス/ドイツ・ジャズ祭/ロシア・ツアー/アマゾン音楽祭/リオのカーニバルほか、海外30カ国演奏

♪現在TAMAモニター暦37年

♪ライブやyoutubeではハチャメチャに叩いているが、若い頃に基礎とルーディメントを徹底的にやったため、「基礎がすごい」、「音色がきれい」とは音楽仲間には評判である。


■使用ドラム
TAMA/グレッチ/ソナー/ラディック/ロジャース/アフリカン・ドラム/アフリカにて自作ドラム・セット/小径ドラム・セット等々

<スネアー>
左上から ソナー/TAMA/ヤマハ/TAMA13インチ
左下から グレッチ/TAMA12インチ/自作ウガンダ製くりぬきスネアー
*ただし現在はいい音がするもの以外は無い。




■ペダル
左より Axis/ソナー/TAMA/TAMA/ラディック
*ただし現在は自分の足と相性がいいもの以外は無い。




■場所
埼玉県蓮田市高虫320(最寄の駅=シャトルの内宿駅より徒歩30分=車来場可)の自宅と近所の原っぱ
048-766-0136/080-5175-0593
のなか悟空







■読み物ショートショート/1
<ある闘魂ドラマー/星一徹的シゴキドラム道場の巻>巨漢力士か?不惜身命Koizumi くん

■ドラムの道は叱咤激励!
 もう3−4度も来ているだろうか、不惜身命Koizumiくん。
午前中、体力の練成のため、田んぼで稲ワラ集めに汗を流す。日射病帽子のためヘルメットを貸したが、この男の巨大な頭蓋骨には、フリーサイズのヘルメットさえ入らない。午後は無報酬労働の代価として、青空教室にて星一徹ばりに不惜身命のドラミングをチェック。

『い、いか〜ん!スピードが遅い!それじゃ象かカバが普通に走ってるだけじゃん。パワーはあるがスピード感が無い。頭の中で象を満載した新幹線がメッチャメッチャのスピードで暴走してるイメージで叩けぇ!』
『なんじゃそりゃ?闘志が感じられんわい!目の前に親の仇がドラムを叩いちょる。さ、キミはドラムであだ討ちじゃ!そんな積りで叩くかんとダメじゃあ!』
『こらぁ、なんでバチ落とすんじゃあ、サムライが刀ナシで戦えるかい!すぐ次を抜くんじゃあ!』
『チマチマした小技を使うんじゃねぇ、そんなもん対戦相手に聞こえんわ。ぜーんぶリムショットで相手の鼓膜を破いたれぇ!』
『なんじゃ?もぅはぁはぁ言うとんのかい?はぁはぁゼェゼェからが勝負じゃい!さ、叩け叩かんか〜い!』
『おまえさん、全力疾走の意味が分かっとんのかい?今すぐ、そこを全力疾走してみい。遅い!おそーい!それじゃ還暦のワシより遅いぞぉ〜、ダメじゃあ〜!ほんとに日本一になろうという気があるんかーっ!』

 ってな調子でまるで『星一徹』だわさ。
ま、ドラムの道はキビシイのよ。で、不惜身命Kくん、親指にそれ、マメが出来て潰れてしもうとるわい。
 それにしても体重100キロの巨漢にしては、軟弱な手の平をしとる。手のひらがスベスベで皮がうす〜い。まるで少女の手の平じゃわい。
『ダメじゃあこんな手の平じゃ。修行が足りん!ワシの手の平を触ってみい、ほれ、グローブみたいに厚いだろう』




■補欠出場認可 
 『全く下手糞だぜ、それじゃあ『D-1ドラム選手権』に出ても恥をかくのはオマエさんだぜ』
などととぶつぶつ言いながらも、もう3−4度も叩きに来ているので情が移ってしまった。

『ま、いい。何らかの事情で欠員があったら出てもいいや。ただし補欠だよ。甲子園だって補欠になってベンチに入れるだけでもヨシとする部員の多い学校もあるんだから、腐らないで精進しろよ』と、言うことになった。
果たして−−−−不惜身命Koizimiの出番はあるのか??




■読み物ショートショート/2
おらが町に種を撒く

2013-10月5日(金)

■故郷の弟子
 西日本ツアーでの最終日は大分市の「ネイマ」。
そこにわざわざ来てくれたのがオラの生まれた町、野津町からの巨漢。オイラの書籍もCDも持っていてくれているという、故郷のファンだ。ありがたい、有り難い。

 オイラはライブが終了後の1週間は、野津町の実家にて稲刈りなどの手伝いをするはずだったのが、まだ稲がいい色になってない。それでヒマは山ほどあった。そこで出張ドラム道場で希望者を募っていたのだが、その巨漢、M君が個人授業を申し込んできた。ウェルカム!
...

■故郷の氏神神社で
 そこで屋外個人授業の場所に選んだのが、故郷の氏神神社。新年には村人たちが揃って初詣をする寂れすぎるほど寂れた、だが由緒ある神社である。そこは山中にあって苦情など出ようが無いような場所だ。 
 車からドラムセットを出して、いつものようにセットする。下は夏草が生い茂ってはいるが、ドラム用のカーペットを敷けば問題ナシ。


■なんで?たったの15分くらいで・・・
 そこでまず彼に叩いてもらってから、テクニック指導。
軟弱な叩き方はダメです。ワシはリムショットしかさせません。そこでとにかく「思いっきりデカイ音で」、「リムショット」をしてもらう。

 あれれ?
たったの15分くらいで手の皮が剥けたらしく、「バンドエイド貼っていいですか?」だと。
「えっ?もぅ皮が剥けたの?じゃ手袋して叩く?」
「いえ、バンドエイドで頑張ります!」

 さてさて、それからまた15分ほど。
あれれ??バンドエイドがぜーんぶ剥がれちゃったよ。大丈夫?
「やっぱり軍手する?」
「いえ、バンドエイドなんてやめて、素手で頑張ります!」
ということで、そのまま続けた。

 たまにオイラが大まかな軌道修正をし、彼が思いっきり叩いて実践トライする。都合3時間ほど叩いただろうか。彼の手は無残にも痛々しく剥けていた。

 ま、普段屋内でチョコマカ叩いているからこんな結果になる。屋外でリムショットをじゃんじゃんやっていれば、こんな軟弱な手にはならないはず。よって普段のトレーニング不足、と判定し猛省を促す。

「いい記念のキズになりました。今後とも精進します!」
ヨロシイ!若者はそうでなきゃあイカン。ワシも故郷で闘魂ドラムのいい種を撒けたと思っているのだ。その根性と技術を受け継いでいって欲しいものだと、つくづくと故郷で思った次第である。



■こういうドラム道場を体験したい若者達もウェルカム。
びっしびしやってキミのドラム根性を叩きなおします。
デブ、肥満、ストレス発散、うつ病、強迫性障害、パニック症候群、引きこもり、なんでもござれ。原っぱで大空に向かって思いっきりドラムを叩いてみなされ、ココロはスッキリじゃあ!!






■リンク
第一回『D-1ドラム選手権』優勝者にはナイロビ往復のチケット/提供 のなか悟空
you-tubeは nonakagoku で検索
http://homepage2.nifty.com/nonakagoku/d1/


アフリカのウガンダにドラムを作りにいった話。リズム&ドラムマガジンに1年半に渡って連載されたよ。
http://homepage2.nifty.com/nonakagoku/uganda/


明日のためのドラム秘話
http://homepage2.nifty.com/nonakagoku/asita/


新・アフリカ旅立ち用コンパクト・ドラムセット
http://homepage2.nifty.com/nonakagoku/africadrum/






問い合せは、匿名やハンドル・ネームには返信しないよ。ドラマーたる者、いつでもどこでも正々堂々じゃ!
メール

のなか悟空のHP)
https://nonakagoku.bakufu.org/goku/